活動報告
- 2024年1月6日
- 大川秀子 市政通信 Vol.7
- 2023年1月17日
- 大川秀子 市政通信 Vol.6
- 2022年4月25日
- 大川秀子 市政通信 Vol.5
- 2022年4月18日
- マニフェスト2022 とちぎ未来創生プロジェクトⅡ
- 2022年1月10日
- 大川秀子 市政通信 Vol.4
- 2021年1月3日
- 大川秀子 市政通信 Vol.3
- 2020年3月8日
- 大川秀子 市政通信 Vol.2
- 2019年5月6日
- 大川秀子 市政通信 創刊号
- 2019年3月26日
- 栃木市手話言語条例を制定しました。
- 2019年3月13日
- 小山市との公共バスの乗り入れが実現!
- 2018年1月25日
- 後援会事務所を開設しました
- 2017年11月6日
- 公園清掃活動を行っています。
- 2017年10月27日
- 議会報告会が開催されました。
- 2017年9月23日
- 秋の交通安全運動が実施されています。
- 2017年8月31日
- 9月定例議会が始まります。
- 2017年8月26日
- 女性史研究会「あいの会」が平塚らいてうの家を訪ねました。
- 2017年8月22日
- 高校生議会が開かれました。
- 2017年5月27日
- クラの街でタカラモノ探し。クラモノが開催されました。
- 2017年5月27日
- 障害者施設はくつるで田植え祭りが行われました。
- 2017年5月7日
- 太平山響きの森コンサートが開かれました。
- 2017年2月19日
- 吹上地区防災避難訓練が行われました。
- 2017年1月29日
- 今年も書き損じハガキの回収を行っています。
- 2017年1月13日
- 栃木県地方議会女性議員連盟研修会開催
- 2017年1月1日
- 新年明けましておめでとうございます。
- 2016年11月25日
- 日本自治学会の研究会が開催されました。